上下水処理
上下水道の水処理上下水道の汚水処理に必要な装置の一覧です。公園の噴水や工業用水、雨水や生活排水、産業廃水など、さまざまな用途で発生する水を浄化し、基準値を満たした状態で排出します。
-
脱水処理機に汚水や汚泥を送り込むのに適した二段式構造のポンプです。
大量のスラリーを送るのに適した低圧ポンプと、脱水装置の圧力でもスラリーを送りつづけられる高圧ポンプの両方を効率的に運用することによって脱水処理機の性能を最大限に発揮させます。 -
工事現場や工場から排出される強アルカリ排水を中和し、安定したPHに変換する処理装置です。
生コンやコンクリート二次製品加工をはじめ、幅広いシーンで廃水処理装置の前後処理として活用されます。
メンテナンスが容易で低コストな運用が叶う点が大きな魅力です。 -
泥水の中に含まれる粗大粒子から微砂等を取り除く振動ふるい機。目詰まりが少なく、スクリーンの長寿命化を実現した高性能除去機です。
-
洗浄水や洗い水が大量に排出されるお店からプール、水族館、養殖場といった水に関連する施設まで、幅広い運用が可能。
工業用水や下水処理などにも活用されています。 -
浄化・中和・脱水の3要素を一体型フレームで完全自動化させた、廃水処理装置とフィルタープレス脱水装置の一体型フレームです。
ユニット方式によって11tトラックで搬入できるムーブ型を実現。現場でも省スペースに設置が可能です。
トンネル工事、ダム建設、シールド工事など、さまざまな工事現場における濁水処理を実現させます。 -
薬品注入が自動式のため一液で多量の廃水処理を無駄なく行える廃水処理装置です。
取り扱いがシンプルな上に全自動運転のため、無人で廃水処理が可能。
二次公害がなく、多量の廃水処理ができるハイレベルな廃水処理装置です。 -
省スペースであらゆる現場にワンタッチ設置が可能!
広範囲な用途にハイレベルに対応できる廃水処理一体型の脱水装置です。
水処理後に出てくる凝集沈殿スラリーを高圧フィルタープレスによって脱水。
スラッジのケーキ化によって容易に後処理が可能となります。 -
自動で濾布を洗浄する機能を取り入れた全自動型フィルタープレス脱水装置です。
濾布の拡張機構による完璧なケーキ剥離と強力な濾布洗浄によって目詰まり防止を実現。
工場や工事現場において排出される汚泥の中でも、特に粘着質の高い廃棄物が発生する際におすすめです。 -
最先端の技術を駆使したローコストで高品質なフィルタープレス脱水装置に、脱水ケーキ排出用のベルトコンベアーがついた一体型の脱水機です。
脱水ケーキの取り出しが容易にできるほか、足場と一体化させることでダンプへ直接積み込むことも可能。脱水効果、処理速度に加え、省スペース、コスト削減にも貢献します。 -
750NZ型よりも濾板のサイズが大きく、一度により多くの汚泥を脱水処理することを目的とした大型の処理機です。
全自動型のため、専門技術者を常駐させる必要がないほか、スラリーポンプの操作や開枠操作、ケーキ排出に至るまで、一連の動作を昼夜連続で自動的に繰り返すことが可能です。
さらに、ダイヤフラム圧搾機構を使用しないため無理な伸縮による濾布の劣化を防いだ、長寿命で低コストな脱水装置です。