製品詳細
水洗循環集塵装置 TURBO太郎1〜7型二本鉄工独自開発のターボファンにより、作業中の粉塵だけでなく工場内の迷塵も処理できる高性能な集塵装置です。
シャワーを降らせる構造によって抜群の吸着力を実現。省エネで高寿命な上、高い吸引力と吸着力によって現場環境をクリーンに保ちます。
用途に応じてスペースの広さや性能などを調整可能です。

特徴
維持費が安く経済的で管理も容易
ターボファンは吸引力の強力な全閉屋外モーターを標準装備しているため、インバーター制御にて省エネ運転します。
故障が少なく寿命が長いため、貴社工場の作業環境の改善に最適です。
集塵機内汚水貯留槽は船底になっており、ドレンバルブを抜くと排出されます。水洗シャワーの水は少量になれば自動的に補給されます。
現場に応じて多機種
作業前後にガイドペンダントの操作をし、研磨製品を作業台の上へ簡単に持込ができます。
太郎1型は、ターボファンを4基装備し一層吸塵するので研磨工程での長尺物に最適です。
用途
メカニズム

クリーンな作業環境、低騒音
集塵ガイドは白の防水シートで極めて快適な環境をクリエイト。集塵機前面の照明機器により、明るく安全に作業ができます 独自の機構により消音型でも能力に関係なく抜群の吸引力を発揮します。
マスクなしで作業可能
マスクをしていなくても快適に作業ができる強力な集塵装置です。
実際の作業風景
作業中でもしっかり集塵し、クリーンな環境を維持します。
仕様
項目\機種名 | 全幅 | 奥行 | 吸引間口 | 全高 | 使用電力 | ターボファン | スライドカバー | 照明灯 |
---|
TURBO-太郎 1型 | 6150 | 1250 | 6050 | 2850 | 26.4kw | 4基 (インバーター仕様) |
標準装備 | 標準装備 |
TURBO-太郎 2型 | 4600 | 1250 | 4500 | 2850 | 18.7kw | 3基 (インバーター仕様) |
標準装備 | 標準装備 |
TURBO-太郎 3型 | 3150 | 1250 | 3050 | 2850 | 13.2kw | 2基 (インバーター仕様) |
標準装備 | 標準装備 |
TURBO-太郎 4型 | 2540 | 1250 | 2440 | 2850 | 12.5kw | 2基 (インバーター仕様) |
標準装備 | 標準装備 |
TURBO-太郎 5型 | 2100 | 1250 | 2000 | 2850 | 7kw | 1基 (インバーター仕様) |
標準装備 | 標準装備 |
TURBO-太郎 6型 | 1650 | 1250 | 1550 | 2850 | 7kw | 1基 (インバーター仕様) |
標準装備 | 標準装備 |
TURBO-太郎 7型 | 1100 | 1250 | 1000 | 2850 | 2.95kw | 1基 (インバーター仕様) |
標準装備 | オプション |
まずはお気軽に、お電話もしくはWEBからお問い合わせください。
納品実績
水洗循環集塵装置 TURBO太郎の納品実績です。
メッキ塗装やレンズ、ガラス研磨、鉄・金属物加工など、幅広く対応が可能。
ご要望に応じてオリジナルにカスタマイズ致します。
-
水洗循環集塵装置 TURBO太郎-6型を納入いたしました。鋼板製の吸引間口1500仕様です。ターボファン5.5kw、インバーター省エネタイプ。
-
水洗循環集塵装置 TURBO太郎-5型(SUS304製)を納入いたしました。5.5kwの強力なターボファンを搭載しています。インバーター仕様なので省エネ運転です。石材加工時の粉塵処理対策として使用いただいています。
-
水洗循環集塵装置 TURBO太郎-3型(SUS304製)を納入いたしました。5.5kwの強力なターボファンを搭載しています。インバーター仕様なので省エネ運転です。石材加工時の粉塵処理対策として使用いただいています。
-
石材加工業者にて稼動中の消音ターボファン内蔵型TURBO-太郎-3型。
-
金属研磨加工で生じる粉塵を処理するSUS製TURBO-太郎-3型。
施工例 水洗循環集塵装置 TURBO太郎1〜7型の施工例です
-
石材加工
-
石材加工場内に設置された太郎-6型
-
金属加工場内に設置された太郎-2型
製品紹介
二本鉄工の製品を5つのカテゴリーにセグメントし、ご紹介します。
高い技術を使った脱水・濾過装置や長期的に安心して使える廃水装置、処理効率だけでなく現場環境も整える集塵装置など、用途に応じて必要とされる機能はさまざま。
製品カテゴリー別、使用用途別などにこまかく分類して紹介しています。